パンフレット・ポスターが出来上がりました!
みなさん、こんにちは!高崎経済大学石井ゼミナールです。 連日準備に勤しんでいる「キリバコ」のパンフレット・ポスターが完成いたしました! 先日、桐生市内の多数の店舗様・企業様に御協力頂き、パンフレット・ポスターの設置を行いました! これらは西桐生駅や桐生市本町一・二丁目を中心とした店舗様に置かせていただいておりますので、通りかかった際は見に寄ってみてください! ...
「キリバコ」の準備を進めています!
こんにちは!高崎経済大学石井ゼミナールです! 現在私達は、10月27-28日に行う「キリバコ-桐生を開けたら魅力がいっぱい-」の準備を進めております。 キリバコとは、高崎経済大学石井ゼミナールが手掛けるオープンシティ・プロジェクトです。このプロジェクトでは桐生市本町一・二丁目を中心に普段はなかなか見ることのできない建物やものづくりの現場を2日間限定で公開いたします! 先日多くの方にご協力いただき、各対象物件への取材を行わせていただきました。現在はパンフレットやポスターの作成に尽力しております。素敵なイベン ...
紗綾市の見学、ツアーガイドに参加しました!
こんにちは!高崎経済大学石井ゼミナールです。石井ゼミナール9期生は先日の7月1日に紗綾市の見学・観光ツアーガイドに参加させていただきました! 天候は生憎の雨で、紗綾市が始まってから三番目に悪い天気だったそうですが紗綾市の雰囲気を知ることができました! 観光ツアーでは、伝建地区の建造物や、のこぎり屋根を実際に自分の目で見たり、ガイドさんの詳しい説明により、桐生について学ぶことができたと思います。 また、八木節を生で見ることができたり、低速電動コミュニティばす「MAYU」に乗せてもらえたりと貴重な体験をするこ ...
ツアーガイドに参加してきました
こんにちは!高崎経済大学石井ゼミナールです! この間、桐生観光協会さん運営のツアーガイドに参加させていただきました(^0^) 石井ゼミナール8期生にとって、桐生の歴史や魅力を再確認する良い機会になりました!本当に素敵な町です。 白瀧姫や、スサノオノミコトの生き人形などの歴史的価値のあるものが桐生にあること。パチンコで有名な町であったこと。のこぎり屋根にも3つの種類があることなど、様々な事を初めて知りました! 何よりもガイドの方々から、直接お話を聞き、自分の目で見るという貴重な体 ...
明日は石井ゼミといっしょにクリスマス
こんにちは!高崎経済大学石井ゼミナールです! ついに明日は私たちがプロデュースするイベント、「みんなで作るクリスマスツリー」が開催されます(*´˘`*)♡ みなさまに喜んでいただけるよう只今石井ゼミナール一体となって明日の準備中です!!試作も重ね、かなり念入りに明日のイベントに備えております。 石井ゼミナール7期生にとっては、中心となって活動する最後の一大イベントであり、そのぶん気合いも十分です!! 明日みなさまにお会いできるのを楽しみにしております(*^^*) 石井ゼミナールと一緒にちょっぴり早いクリス ...
紗綾市ありがとうございました!
こんにちは!高崎経済大学石井ゼミナールです( ˆoˆ ) 先日6月4日(土)、石井ゼミナールは初めて紗綾市に参加させていただきました。「桐生おさんぽクイズ」と題して、私たち大学生の目線から見た桐生のステキな場所をクイズ形式で出題させていただきました!また同時進行で観光客動向調査としてアンケートも行いました。 私たちにとって初の試みであり、上手くいくかとても不安だったのですが、たくさんの方が足を止めてくださいました!!アンケートやクイズだけでなく、昔の桐生のお話やこれからの桐生についてなど、多 ...
ありがとうございました!
11月7日に紗綾市開催に合わせて旧みや鮨様で、高崎経済大学石井清輝ゼミナール『二丁目昔遊び市』を開きました。大変多くの方々にご来場していただきとても賑やかな空間となりました!とても楽しい時間を皆様と共有できたことを心から嬉しく思います! 今回のイベント開催にあたってご協力してくださった皆様にこの場をお借りして感謝申し上げます。本当にありがとうございました! 今後も桐生の重伝建地区を盛り上げられるよう様々な形で関わらせていただけたらと思います。 昔遊び市の様子...